地域福祉をすすめる活動
「くらし」の困りごとに寄り添う活動
ボランティア活動の推進
子ども・若者の居場所をつくる活動
トップページ > 新着情報一覧 > 彦根ロータリークラブ様からのシニア体験キット寄贈および「福祉教育サポーター養成講座」参加者募集について
新着情報

彦根ロータリークラブ様からのシニア体験キット寄贈および「福祉教育サポーター養成講座」参加者募集について

2025年3月28日 / お知らせ, ニュース

 このたび、彦根ロータリークラブ様のご厚意により、彦根市社会福祉協議会へシニア体験キットを16セット(うち8セットは小学生向けキッズセット)ご寄贈いただきました。

 このシニア体験キットは、子どもたちがお年寄りの気持ちを理解し、思いやりの心を育むことを目指して寄贈いただき、今後、学校や地域での福祉教育の場で活用させていただきます。

 

 また、4月5日(土)には、彦根ロータリークラブ様のご支援のもと、「福祉教育サポーター養成講座」を開催いたします。この講座では、寄贈されたシニア体験キットを活用し、子どもたちへシニア体験の授業を行う福祉教育サポーターを養成します。

 

福祉教育サポーター養成講座

 ・日 時:令和7年4月5日(土)10:00~11:30

 ・場 所:福祉センター別館2階 多目的会議室

 ・講 師:中村 真理 氏(介護福祉士会理事、ケア・オブ・クローバー㈱代表取締役社長)

 ・定 員:15名

 ・対 象:子どもたちに「ふくし」を伝える学習に興味があり、今後、学校などでの授業に参加できる方。

      経験がない方も大歓迎です!

 

  いただいたキットと機会を大切に活用し、今後の福祉教育の充実を図ってまいります。

  彦根ロータリークラブ様、誠にありがとうございます。

 

 

《養成講座の参加申し込み、お問い合わせ》

 彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター 担当:野瀬、田中

   Tel:0749-22-2821   Fax:0749-22-2841

 mail:hikoshachiiki@mirror.ocn.ne.jp

TOPへ戻る