カテゴリー「お知らせ」の記事

彦根市北老人福祉センター「コープしがさんの健康教室③」開催について(ご案内)

2024年9月1日 / イベント, お知らせ

 

 

生活協同組合コープしがさんの社会的貢献活動『出前型ぱくぱくキッチンカー健康教室』

第3弾は、『喉の老化』がメインです!!

・喉の老化チェック

・お家で作れるかんたんレシピの紹介

・喉の老化、記憶力クイズ 

【日 時】 令和6年1023(水) 10時30分~ (約40分) 

【会 場】 彦根市北老人福祉センター

【講 師】 生活協同組合コープしが キッチンカースタッフさん

【対 象】 彦根市にお住いの60歳以上の人

【受講料】 無料

【定 員】 20名(申込順)

【受 付】 9月17日から受け付けを始めます 

【その他】 参加者には、コープしがさんよりプレゼントが配付されます! 

 

申し込み・問い合わせ先

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター  TEL 27-6701

 

彦根市北老人福祉センター「歴史探訪ウォークpart2」(徒歩でゆくシニアの遠足)の開催について(ご案内)

2024年9月1日 / イベント, お知らせ

 

歴史探訪ウォークpart2~徒歩でゆくシニアの遠足~を開催します!

歴史好きにはたまらない人気企画!!

「歴史探索」「健康歩行」を掛け合わせた一石二鳥、いやそれ以上かも・・・⁉

 

【日 時】 令和6年1025日(金) 13時~15時

【探訪先】 磯山神社(米原市磯)ほか

      (米原市の最南端に位置する、磯の地に鎮座する日本武尊を祀る神社)

【集 合】 彦根市北老人福祉センター

【案内役】 城西学区住民福祉活動計画推進メンバー 宮嶋典人さん

【対 象】 彦根市にお住いの60歳以上の人

【定 員】 20名(申込順)

【参加費】 無料

【その他】 水筒、タオルは各自で用意ください。動きやすい服装で参加ください。

【受 付】 9月17日から受け付けを始めます

 

申し込み・問い合わせ先

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター TEL 27-6701

〈貸衣装室からのお知らせ〉七五三衣装の常時展示について

2024年8月30日 / お知らせ, ニュース

 9月2日(月)より、七五三衣装を常時展示します。

かわいい衣装を取り揃えています。

今年の七五三は社協の衣装でお参りしてみませんか?

 詳しくはこちらをクリックしてください。

台風接近に伴う成年後見制度啓発講座中止のお知らせ(彦愛犬権利擁護サポートセンター)

2024年8月28日 / お知らせ, 重要

 8月30日(金)に開催を予定いたしておりました「成年後見制度啓発講座」は、非常に強い台風10号の

接近が予測されていることから、安全性を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせていただきます。

 天候の都合とはいえ、事前申し込みをいただいていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと、

お詫び申し上げます。

 

 つきましては代替開催を検討しております。決定いたしましたら、今回お申込みをいただいております

方につきましては、優先的にご連絡を差し上げます。

 なお、10月1日(火)開催分の講座につきましては予定通り開催いたしますので、ご参加、お申込みを

お待ちしております。

 

 ご不明な点は下記までお問合せください。

 

 【お問合せ先】

  社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 彦愛犬権利擁護サポートセンター

  〒522-0041 彦根市平田町670 彦根市福祉センター別館1階

  TEL:0749-22-2855 Fax:0749-22-2856 e-mail:kenri-hikone@giga.ocn.ne.jp

 

 

彦根市北老人福祉センター〝音楽サークルすみれ”さんによる♪二胡とピアノの演奏会♪の開催について(再案内)

2024年8月23日 / イベント, お知らせ

〝音楽サークルすみれ″さんによる

♪二胡とピアノの演奏会♪(再案内)

 

 

~素敵な音色でまったりとしたひとときを・・・~

 

【日 時】 令和日() 午前11時30分 (約30分間)

【会 場】 彦根市北老人福祉センター1階・ロビー(彦根市馬場一丁目5-5)

【対 象】 彦根市にお住いの60歳以上の人および子育て中の親子

【入場料】 無料 (定員は特に設けておりません) 

 

※「二胡」とは、中国民族楽器のひとつで、二本の弦の間を馬の尾を張った弓でこすって演奏

します。当日は、まったりとした時間をお過ごし下さい💛

<お問い合わせ>

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター TEL 27-6701

 

「災害支援情報」についてお知らせします。【第107報】

2024年8月21日 / お知らせ, ボランティア, 重要

 

災害支援情報

 

 全国各地ならびに海外で発生している大規模災害等について、支援情報をお知らせします。

 それぞれの情報について、詳しくは各リンク先をご確認ください。

 

    令和6年1月1日、石川県能登地方を震源とする地震により被災された皆様に

  心よりお見舞い申し上げます。

  《令和6年能登半島地震》

   「石川県七尾市災害ボランティアセンター運営支援派遣報告(彦根市社会福祉協議会)」

 

   「能登半島地震、支援の現場から」(日本赤十字社)

 

【新着情報】

  〇日本赤十字社滋賀県支部(詳細は義援金名をクリックしてください)

  「令和6年7月25日からの大雨災害義援金」

    送金先:秋田県、山形県

   受付期間:令和6年12月27日(金) 

 

  「令和6年能登半島地震災害義援金」

    送金先:石川県・富山県・新潟県・福井県

   受付期間:令和6年12月27日(金)まで

  ※地域を限定しての寄付については、受付期間が異なりますので、詳細は滋賀県支部ホームページをご確認ください。

 

  〇彦根市共同募金委員会(詳細は義援金名をクリックしてください)

   「令和6年度秋田県大雨災害義援金」(秋田県共同募金会)

     受付期間:令和6年12月27日(金)まで

   「令和6年7月山形県大雨災害義援金」(山形県共同募金会)

     受付期間:令和6年12月27日(金)まで

   「令和6年7月大雨災害義援金」(中央共同募金会)

     受付期間:令和6年12月27日(金)まで

   ※秋田県・山形県に設置される配分委員会構成組織に被災状況に応じて按分のうえ送金されます。

 

  【能登半島地震】

  ①石川県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金」

       受付期間:令和6年12月27日(金)まで

  ②富山県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」

       受付期間:令和6年3月29日(金)まで

  ③新潟県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(新潟県被災者支援分)」

       受付期間:令和6年6月28日(金)まで

  ④福井県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者支援分)」

       受付期間:令和6年3月29日(金)まで

  ⑤中央共同募金会 :「令和6年能登半島地震災害義援金」

       受付期間:令和6年6月28日(金)まで

 (被災県の状況に応じて、受付期間を延長する場合があります。)

 

 

1.ボランティア募集情報

  各地の被害状況や受入れ態勢によりボランティアの募集状況は異なります。

  何よりも被災された方々の思いを大切にしていただき、まずは正確なボランティア募集情報の確認をよろしくお願いします。

  全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 ⇒ クリックしてください

 

十分な準備をお願いします。

 被災地へ入る前には、必ず十分な準備をお願いします。

 必要な持ち物や被災地の状況など、「水害ボランティア作業マニュアル(PDF)」(日本財団、レスキューストックヤード発行)も参考にしてください。

 ※水害ボランティア作業マニュアル ⇒ クリックしてください

 

必ずボランティア保険に加入してください。

 彦根市社会福祉協議会で加入することができます。

 災害復旧作業に尽力している被災地では混乱も想定され、また、負担を少しでも軽減させるため、極力、ご自宅最寄りの社会福祉協議会で加入してください。ご理解とご協力をお願いいたします。

 ※加入手続きはコチラ ⇒ クリックしてください

《ボランティア保険・大規模災害特例適用》

 全社協のボランティア活動保険は、今回の災害に際して大規模災害特例が適用されました。

 これは災害ボランティアセンターが設置され、災害復旧対応のボランティア活動に緊急性がある場合、被災地の府県社協から全社協への要請に基づいて適用されるものです。

 通常は加入申込手続きの完了した日の翌日午前0時から補償開始となりますが、大規模災害特例が適用された場合は、社会福祉協議会で加入申込手続きが完了した時点から即時の補償開始となりま す。

 なお、今回は水害被害の場合は、天災タイプ(地震・津波など)の加入ではなくとも基本タイプの保険で補償されます。また、すでにボランティア保険に加入されている際には、重複での加入は不要です。

 ※地震被害の被災地で活動される場合は、必ず「天災タイプ」にご加入ください。

 

2.義援金の受付

  被災地にボランティアへ行くこと以外に、寄付による支援も重要なボランティアのひとつです。

 現在、次のとおり義援金の受付が行われていますので、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

 

<彦根市社会福祉協議会で受付しているもの>

滋賀県共同募金会彦根市共同募金委員会

  ※本会窓口でも現金の寄付を受付しております。

 【令和6年7月大雨災害】

 1.秋田県共同募金会:「令和6年度秋田県大雨災害義援金」  期間:令和6年12月27日(金)まで 

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 2.山形県共同募金会:「令和6年7月山形県大雨災害義援金」  期間:令和6年12月27日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 3.中央共同募金会:「令和6年7月大雨災害義援金」      期間:令和6年12月27日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 【令和6年能登半島地震】

 1.石川県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金」  期間:令和6年12月27日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 2.富山県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」 期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 3.新潟県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(新潟県被災者支援分)」 期間:令和6年6月28日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 4.福井県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者支援分)」 期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 5.中央共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金」   期間:令和6年6月28日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 6.「令和5年7月大雨災害義援金」             期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 7.中央共同募金会:「令和5年6・7月大雨災害義援金」   期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 8.福岡県共同募金会:「福岡県令和5年7月豪雨災害義援金」 期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 9.佐賀県共同募金会:「令和5年7月九州北部豪雨災害佐賀県義援金」   期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください。

 

日本赤十字滋賀県支部社彦根市地区事務局

  ※本会窓口でも現金の寄付を受付しております。

【国 内】

 1.「令和6年7月25日からの大雨災害義援金」  期間:令和6年7月25日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 2.「令和6年能登半島地震災害義援金」     期間:令和6年12月27日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください 

【海 外】

 1.「イスラエル・ガザ人道危機救援金」     期間:令和7年3月31日(月)※半年間延長

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 2.「2023年アフガニスタン地震救援金」   期間:令和6年3月31日(日)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 3.「ウクライナ人道危機救援金」        期間:令和7年3月31日(月)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 4.「アフガニスタン人道危機救援金」      期間:令和7年3月31日(月)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 5.「中東人道危機救援金」           期間:令和7年3月31日(月)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 6.「バングラデシュ南部避難民救援金」     期間:令和7年3月31日(月)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 7.「地域を指定しない海外救援金」      期間:期限なし

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 

3.支援物資について

  被災地への支援物資は、実際には現地で必要なかったり、一度にたくさんの物資が届くことで被災地の受入れの負担になったりすることがあります。

  物資による支援は、正確な情報をもとに必要性を考慮して行うようにしてください。

  なお、彦根市社会福祉協議会では、支援物資の受付は行っておりませんのでご了承ください。

 

4.いざという時に備えて

  ①学びの宅配便 → クリックしてください

  ②防災出前講座 → クリックしてください

彦根市北老人福祉センター主催「高齢者向け交通安全教室」の開催について(ご案内)※終了しました

2024年8月21日 / イベント, お知らせ

 

 

「高齢者向け交通安全教室」開催 ~高齢者の交通事故ストップ~

 

【日 時】 令和6年23日(金) 午前10時30分~(約1時間)

【会 場】 彦根市北老人福祉センター(彦根市馬場一丁目5-5)

【内 容】 ・知って実践!薄暮時・夜間の交通事故防止(警察庁製作動画)

      ・クイズ形式による意外と知らない交通ルール(全12問)

【講 師】 彦根市北老人福祉センター所長

【対 象】 彦根市にお住まいの60歳以上の人

【定 員】 20人(申込順)

【受講料】 無料

【受 付】 令和6年7月16日から受け付けしております

【その他】 参加者には、夜間歩行中の交通事故を防止するためのグッズをお渡しします!!

 

問い合わせ・申し込み先

 彦根市馬場一丁目5-5

  彦根市北老人福祉センター TEL 27-6701

彦根市北老人福祉センター 『今月の聴く読書会』の開催について(ご案内)※終了しました

2024年8月21日 / イベント, お知らせ

 

8月の『聴く読書会』(ご案内)

 

「読書は好きだけど、細かい文字を読んでいると目が疲れて・・・」或いは「最近視力が低下してきて読書する機会がめっきり減った・・・」そんなみなさんの声にお応えしました!

『聴く読書会』は、CDを用いるため、目への負担が減り、目を労わりながら名作を聴くことができます。

また、読書が苦手な人にもおすすめです。ぜひご来館ください!!

 

実施日  毎月第4金曜日 13時30分~14時30分

場 所  彦根市北老人福祉センター1階・会議室

内 容  『聞いて楽しむ日本の名作』(CD全16巻・約90話)から、毎月1巻(5話程度)

名作一例 『吾輩は猫である』『野菊の墓』『伊豆の踊子』『二十四の瞳』・・・など

 

※第5回目は、8月23日(金)です!!

※第5巻の名作は、『坊っちゃん』『邪宗門』『一握の砂』など5話

 

お問い合わせ

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター  TEL 27-6701

彦根市北老人福祉センター「体験型防災講習会part1」の開催について(ご案内)

2024年8月13日 / イベント, お知らせ

 

 

 

「体験型防災講習会part1」を開催します!

=今は、災害は忘れぬうちにやってくる時代です=

 

ひと昔前までは、「災害は忘れたころにやってくる」と言いましたが、阪神淡路大震災以降は、「災害は忘れぬうちにやってくる」と言われるほど頻発しており、今月8日の夕方に宮崎県日向灘沖で発生した地震を受け、気象庁も南海トラフ地震の発生が相対的に高まったとし、臨時情報の「巨大地震注意」を発表しました。

各自で「自助」として、家庭での緊急時の持ち出し品の確保や、避難場所の確認、家族との安否確認の方法など、できる準備をお願いします。

 

これまでの常識が通用しない災害が頻発する今だからこそ、シニア世代のみなさんは何に備え、何にアンテナをたてて、自分の身を守っていけばいいのでしょう・・・

 

こうした状況下、当センターにおいても少しでも災害に対する意識の向上を図るため、下記により「シニア向け体験型防災講習会part1」を開催することにしました。

 

いつ起こるかわからないからこそ「モシモ」から「イツモ」高めておきたい防災意識!

 

※令和7年3月7日(金)開催の「体験型防災講習会part2」では、段ボール2個を使用して、1個の簡易トイレを共同作業で作ります!!(受付は、1月15日から)

 

【日 時】 令和6年日(火) 13時30分~14時30分

【会 場】 彦根市北老人福祉センター(彦根市馬場一丁目5-5)

【講 師】 彦根市防災講習会外部講師 防災士 笠原恒夫さん

【内 容】 地震災害に備えて(講義)&防災クイズで意識の高揚

【対 象】 彦根市にお住いの60歳以上の人

【定 員】 20名(申込順) 

【受講料】 無料

【受 付】 令和6年8月1日から

【その他】 講習会受講者には、意識啓発用として災害時用保存食″を配付します!

 

申し込み・問い合わせ先

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター TEL 27-6701

 

〈貸衣装室からのお知らせ〉女性洋装フォーマルウェアの新作入荷!

2024年8月5日 / お知らせ, ニュース

 4年ぶりに女性洋装フォーマルウェアのボレロの新作が入荷しました!洋装で結婚式参列を

思案中の方は、是非チェックしてみてください!

 

 詳しくはこちらをチェックしてください。

TOPへ戻る