カテゴリー「ボランティア」の記事

「災害支援情報」についてお知らせします。【第104報】

2024年5月15日 / お知らせ, ボランティア, 重要

 

災害支援情報

 

 全国各地ならびに海外で発生している大規模災害等について、支援情報をお知らせします。

 それぞれの情報について、詳しくは各リンク先をご確認ください。

 

 【新着情報】

   令和6年1月1日、石川県能登地方を震源とする地震により被災された皆様に

  心よりお見舞い申し上げます。

  《令和6年能登半島地震》

   「石川県七尾市災害ボランティアセンター運営支援派遣報告(彦根市社会福祉協議会)」

 

   「能登半島地震、支援の現場から」(日本赤十字社)

 

 〇日本赤十字社滋賀県支部(詳細は義援金名をクリックしてください)

 「令和6年能登半島地震災害義援金」

  送金先 :石川県・富山県・新潟県・福井県

  受付期間:令和6年12月27日(金)まで

  ※地域を限定しての寄付については、受付期間が異なりますので、詳細は滋賀県支部ホームページをご確認ください。

 

  〇彦根市共同募金委員会(詳細は義援金名をクリックしてください)

  ①石川県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金」

       受付期間:令和6年12月27日(金)まで

  ②富山県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」

       受付期間:令和6年3月29日(金)まで

  ③新潟県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(新潟県被災者支援分)」

       受付期間:令和6年6月28日(金)まで

  ④福井県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者支援分)」

       受付期間:令和6年3月29日(金)まで

  ⑤中央共同募金会 :「令和6年能登半島地震災害義援金」

       受付期間:令和6年6月28日(金)まで

 (被災県の状況に応じて、受付期間を延長する場合があります。)

 

 

1.ボランティア募集情報

  各地の被害状況や受入れ態勢によりボランティアの募集状況は異なります。

  何よりも被災された方々の思いを大切にしていただき、まずは正確なボランティア募集情報の確認をよろしくお願いします。

  全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 ⇒ クリックしてください

 

十分な準備をお願いします。

 被災地へ入る前には、必ず十分な準備をお願いします。

 必要な持ち物や被災地の状況など、「水害ボランティア作業マニュアル(PDF)」(日本財団、レスキューストックヤード発行)も参考にしてください。

 ※水害ボランティア作業マニュアル ⇒ クリックしてください

 

必ずボランティア保険に加入してください。

 彦根市社会福祉協議会で加入することができます。

 災害復旧作業に尽力している被災地では混乱も想定され、また、負担を少しでも軽減させるため、極力、ご自宅最寄りの社会福祉協議会で加入してください。ご理解とご協力をお願いいたします。

 ※加入手続きはコチラ ⇒ クリックしてください

《ボランティア保険・大規模災害特例適用》

 全社協のボランティア活動保険は、今回の災害に際して大規模災害特例が適用されました。

 これは災害ボランティアセンターが設置され、災害復旧対応のボランティア活動に緊急性がある場合、被災地の府県社協から全社協への要請に基づいて適用されるものです。

 通常は加入申込手続きの完了した日の翌日午前0時から補償開始となりますが、大規模災害特例が適用された場合は、社会福祉協議会で加入申込手続きが完了した時点から即時の補償開始となりま す。

 なお、今回は水害被害の場合は、天災タイプ(地震・津波など)の加入ではなくとも基本タイプの保険で補償されます。また、すでにボランティア保険に加入されている際には、重複での加入は不要です。

 ※地震被害の被災地で活動される場合は、必ず「天災タイプ」にご加入ください。

 

2.義援金の受付

  被災地にボランティアへ行くこと以外に、寄付による支援も重要なボランティアのひとつです。

 現在、次のとおり義援金の受付が行われていますので、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

 

<彦根市社会福祉協議会で受付しているもの>

滋賀県共同募金会彦根市共同募金委員会

  ※本会窓口でも現金の寄付を受付しております。

 1.石川県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金」  期間:令和6年12月27日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 2.富山県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」 期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 3.新潟県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(新潟県被災者支援分)」 期間:令和6年6月28日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 4.福井県共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金(福井県被災者支援分)」 期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 5.中央共同募金会:「令和6年能登半島地震災害義援金」   期間:令和6年6月28日(金)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 6.「令和5年7月大雨災害義援金」             期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 7.中央共同募金会:「令和5年6・7月大雨災害義援金」   期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 8.福岡県共同募金会:「福岡県令和5年7月豪雨災害義援金」 期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 9.佐賀県共同募金会:「令和5年7月九州北部豪雨災害佐賀県義援金」   期間:令和6年3月29日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください。

 

日本赤十字滋賀県支部社彦根市地区事務局

  ※本会窓口でも現金の寄付を受付しております。

【国 内】

 1.「令和6年能登半島地震災害義援金」     期間:令和6年12月27日(金)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください 

【海 外】

 1.「イスラエル・ガザ人道危機救援金」     期間:令和6年9月30日(月)

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 2.「2023年アフガニスタン地震救援金」   期間:令和6年3月31日(日)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 3.「ウクライナ人道危機救援金」        期間:令和7年3月31日(月)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 4.「アフガニスタン人道危機救援金」      期間:令和7年3月31日(月)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 5.「中東人道危機救援金」           期間:令和7年3月31日(月)まで

   協力方法等詳しくはこちらをクリックしてください

 6.「バングラデシュ南部避難民救援金」     期間:令和7年3月31日(月)まで

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 7.「地域を指定しない海外救援金」      期間:期限なし

   協力方法等詳しくはコチラをクリックしてください

 

3.支援物資について

  被災地への支援物資は、実際には現地で必要なかったり、一度にたくさんの物資が届くことで被災地の受入れの負担になったりすることがあります。

  物資による支援は、正確な情報をもとに必要性を考慮して行うようにしてください。

  なお、彦根市社会福祉協議会では、支援物資の受付は行っておりませんのでご了承ください。

 

4.いざという時に備えて

  ①学びの宅配便 → クリックしてください

  ②防災出前講座 → クリックしてください

【当日ボランティア募集】2023ボランティアフェスティバル in ひこね(再掲)

2023年11月8日 / イベント, お知らせ, ボランティア

 ボランティアフェスティバルは彦根を中心に活動するボランティアやNPO、福祉団体が集まってアイデアを出し合い、

企画から運営まで話し合いながら手づくりしたお祭りです。

 ステージ発表や展示、体験コーナーなど、子どももおとなも楽しく参加していただけます。

 福祉や地域づくりに力を注いでこられた皆さんへ感謝の気持ちをおくる社会福祉大会(表彰式)も同時開催します。

 

 このボランティアフェスティバル当日の運営をお手伝いいただくボランティアスタッフも今年も募集します。

「参加してみたい!」「どんなことをするのか教えてほしい」という方はお気軽にお問合せください。

            ※詳しくはコチラをクリックしてください。(チラシ表面)

 

            ※詳しくはコチラをクリックしてください。(チラシ裏面)

 

 

  日  時:11月19日(日) 10:00 ~ 16:00ごろ

      (ボランティアフェスティバルは11:00~15:00)

  場  所:ビバシティ平和堂

  活動内容:ボランティアフェスティバルの会場の設営、片付け、チラシの配布等

  問合せ先:社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域支援課

    TEL:0749-22-2821

    Fax:0749-22ー2841

【ボランティア活動団体の合同説明会】を6月3日の午後に開催します!

2023年5月24日 / イベント, ボランティア

合同ボランティア説明会のご案内
 
 
=こんなひとに参加してもらいたい=
 
〇ボランティアをしてみたい人
〇新しい分野のボランティアに出会いたい人
〇どんなボランティアがあるのか、まずは知りたい人
〇関心がある人ならだれでも
 
(日時)2023年6月3日(土)13:30~17:00
(場所)彦根市男女共同参画センターウィズ会議室
 
ボランティアさんが集まる祭典です。
遊び心を忘れずボランティアライフを楽しもう!
さあ、ボランティアの世界を知って自分の可能性を広げてみませんか?
 
 
 
 
 
PDFデータはこちら
合説2023開催案内
 
この合同ボランティア説明会では、ボランティア活動の魅力を引き出してお伝えします。
対談&鼎談企画では、さまざまな経験をお持ちのボランティアとの貴重な対話が待っています。
 
説明会の合間には、ボランティアとの交流も兼ねた「哲学対話体験会」もおすすめです。
対話のテーマは「どうして大人にも遊び心が大事なんだろう?」
 
好奇心をくすぐる体験コーナーも併設します。
チャットGPTとの対話や、VRゴーグル体験など、遊び心のある企画です。
 
参加者同士の交流も大切な要素。
新たな出会いや情報交換を通して、あなたのボランティア活動に新たな可能性を見つけてくれるはず。
 
皆様のご参加をお待ちしております!事前お申込みは不要です。
一緒にボランティアの世界を楽しみましょう!
 
参加団体一覧
対談&鼎談コーナー
 
□読書感想文書き方講座
□放課後等デイサービス慈円
□ひこね自助具開発工房
□彦根市赤十字奉仕団
□喜房会
□滋賀大学サステナビリティ研究会
 
パネル展示コーナー
 
□育児と介護をおこなうひとのサークルcoconi
□にじいろのからす
□見守り合い活動 ツリーハウス
□傾聴ボランティア おれんじ会
□彦根市シティプロモーション戦略推進委員会
 
主催 社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター
 
問い合わせ
TEL 0749-22-2821
メール hikoshachiiki@mirror.ocn.ne.jp

春のボランティア募集キャンペーン「4月は発掘強化月間」です!

2023年4月4日 / お知らせ, ボランティア

春のボランティア募集キャンペーン2023実施のお知らせ

 

春から新しことにチャレンジしたい方へ ボランティアに関する旬情報をお届けしたい

 

 

春のボランティア募集キャンペーン2023

 

 

~キャンペーン企画 ①~

4月はボランティア募集情報『発掘強化月間』です!

ボランティアが活躍できる場を積極的に発掘しています

4月を発掘強化月間とし、市内を中心に活動する「ボランティア募集情報」を集めます!!

今、ボランティア仲間を探している皆さん、まずは情報提供をお願いします。

発掘強化月間チラシ2023年度

 

【発掘したい情報】

市内を中心に活動するさまざまな分野のボランティア

例)子育て/福祉/教育/環境/健康/防災/まちづくりなど

 

2022年度までの情報はこちら

ボランティア募集情報

 

◆ボランティアの力を求める活動、市民活動を推進する活動であれば

ボランティア団体・市民活動団体に限らず、行政や民間企業、個人からの情報提供も可能です。

 

◆通年募集、期間限定募集、どちらも可能です。

 

◆活動のイメージが伝わりやすいよう明記ください。

例)料理/写真撮影/絵を描く/楽器演奏/工作/子どもと遊ぶ/テント立て/受付など

 

【提供方法】

専用の募集要項記入用紙に記入し、社協窓口へ持参。メールでも受付。

記入用紙はこちら

募集要項記入用紙(PDF)、募集要項記入用紙(Excel)

または、専用フォームに必要事項を入力し送信。

専用フォーム

 

※QRコードを読み取ってもアクセスできます。

 

【受付期間】

~4月28日まで

 

~キャンペーン企画②~

 

『合同ボランティア説明会』を今年度はリアル開催します!

 

参加希望の場合は、別途お申し込みください。

ボランティア説明会参加申込書(PDF)

【日程】

2023年6月3日(土) 13:30~17:00

 

【場所】

彦根市男女共同参画センター「ウィズ」

 

 

【参加枠】

対談コーナー 5組、パネル展示コーナー 5組

先着順で受付します。対談コーナーの順番は主催者が決定します。

 

 

【参加条件】

ボランティア募集情報を提供していること

・彦根を中心に活動中、かつ現在ボランティアを募集していること

・広く市民に呼びかけ、情報公開できること

・有償(交通費や食事代程度)ボランティアの募集も可

・ボランティアの分野は問わない

・参加費無料

 

 

【概要】

対談コーナー

・代表者1名と彦根市社協ボランティアコーディネーターとの対談形式で行います。

・持ち時間は1団体15分程度とします。

・対談での質問

1)自己紹介

2)日頃の活動紹介

3)目指す目標や思い

4)募集するボランティアの説明

・事前に日頃の活動やボランティアの様子がわかる写真やチラシのデータをご提出ください。

 

パネル展示コーナー

・壁面A1サイズ程度の展示物をご準備ください(搬入は12:30~)

・長机1台お貸しします

 

 

【参加申込】 2023年4月28日まで

 

 

【連絡先】

彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター(のなみ)

TEL 0749-22-2821

FAX 0749-22-2841

メール hikoshachiiki@mirror.ocn.ne.jp

子ども支援活動者「学び合い講座」~取組や事業の魅せ方のコツを学ぶ~&交流会 開催のご案内&参加者募集

2023年2月24日 / イベント, お知らせ, ボランティア

 

地域づくりボランティアセンター主催 【子どもの幸せ応援基金活用事業】

 

子どもの支援活動者「学び合い講座」&「交流会」を開催いたします。

 

◇日時

2023年3月4日(土)

 

◇場所

彦根市南地区公民館 会議室(彦根市甘呂町1321-1)

 

◇参加対象

彦根市内で子ども支援に関わる団体(子ども食堂や学びの場等の居場所づくり実施団体、子ども・子育て支援を行う団体等)

 

◇内容

「学び合い講座」13:30~15:30

 

取組や事業の魅せ方(広報PR)のコツを学ぶ!

 

=講師=

彦根市シティプロモーション戦略推進委員会「市民ライター講座」講師 林 由佳里さん

 

「子どもの幸せ応援基金(愛称:はぴとも基金)」の新たな仕組み「プチクラファン制度」が始まります。

活動者自身が、取り組みや事業を発信し共感を集めていく力が今求められています。

チラシ作成やSNSでの発信などを活用してPRするコツをいっしょに学びます。

冒頭、プチクラファン制度についての説明会を行います。

 

「交流会」15:30~16:00

各団体の日頃の活動を紹介し合いながら、実現したい思いや課題について意見交換していただきます。

 

◇申込方法

彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター(田中・前田)まで

メールにてお申込みください。

hapitomo@hikone-shakyo.or.jp

※団体名(もしくは活動名)、参加者氏名、連絡先を明記の上、お申込みください。

 

◇問い合わせ

彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター(田中・前田)まで

電話 0749-22-2821

開催レポート!5月26日&28日【オンライン合同ボランティア説明会】開催しました。

2022年6月14日 / お知らせ, ボランティア

春のボランティア募集キャンペーンの締めくくりとして

 

5月26日と28日の2日間に行われた「合同ボランティア説明会」
 
 
 
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 
 
ただの会議室を、撮影スタジオに模様替え。
 
高価な特別な機材は持ち合わせていない。強いていうならカメラとスイッチャーだけ。
 
マイクを前に職員も対談者も不慣れでちょっぴり緊張…
 
そんな中、協力してくれるボランティアさんとの共同作業によって
 
撮影現場にはなんともあたたかな時間が流れていました。
 
 
一般の方は入場いただけなかったので、画面を通してですが、
 
ボランティアの具体的なイメージがつかめたり、
 
活動者さんのお人柄や魅力が伝わったりしたのではないでしょうか。
 
皆さん本当にイキイキされていますね。
 
 
 
2022年春の出会いをきっかけに
 
より多くの方が「あなたにぴったりのボランティア」をみつける
 
ボランティアグループさんにとって良い出会いとなる
 
そんなお手伝いができるよういろんな情報をお届けしていきたいと思います!
 
 
 
ボランティアに関する問い合わせは、お気軽に地域づくりボランティアセンターまで。

今年度から「ボラカフェ」が水曜日(毎月第1・3・5)にお引っ越し!

2022年4月2日 / お知らせ, ボランティア

これまで「金曜日のボラカフェ」として約2年半ほど親しんでいただいたボラカフェが
この春から「第1・3・5の水曜日」にお引っ越しすることになりました。
 
≪4月~6月の開催日≫
4月6日(水)・4月20日(水)・5月18日(水)
6月1日(水)・6月15日(水)・6月29日(水)
 
回数は減りますが…もっともっと交流拠点として活気をつくっていきます♪
ボランティアセンターでは、日々ボランティア相談を受けていますので
思い立った時にはボランティアセンターの窓口(社協)までお越しください!
 
ボラカフェ彦根の最新情報はこちら(facebookページ)
 
問い合わせ先
社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター
TEL 0749-22-2821
メール hikoshachiiki@mirror.ocn.ne.jp
 
ボラカフェ案内チラシ(PDF)
 

春のボランティア募集キャンペーン2022 「4月はボランティア募集情報発掘強化月間」

2022年4月1日 / お知らせ, ニュース, ボランティア

春のボランティア募集キャンペーン2022実施のお知らせ

 

 

地域づくりボランティアセンターでは、新しい春を迎え何かチャレンジしたいと思っている方へ

ボランティアに関する旬な情報をお伝えすべく、春恒例の「春のボランティア募集キャンペーン2022」を展開します。

 

〇ボランティア活動への意欲や関心を高めてほしい

〇自分にぴったりのボランティア活動を見つけてほしい

〇ボランティアの魅力を知ってほしい

という思いからキャンペーン企画をご用意しています。




~キャンペーン企画①~

 

ボランティアが活躍できる場を積極的に発掘します!!


4月を発掘強化月間とし、市内を中心に活動する「ボランティア募集情報」を集めます!!

今、ボランティア仲間を探している皆さん、まずは情報提供をお願いします。

ボランティア募集情報発掘強化月間チラシ

 

【発掘したい情報】

市内を中心に活動するさまざまな分野のボランティア

例)子育て/福祉/教育/環境/健康/防災/まちづくりなど

 

2021年度のボランティア募集に関する情報はこちらから

 

◆ボランティアの力を求める活動、市民活動を推進する活動であれば

ボランティア団体・市民活動団体に限らず、行政や民間企業、個人からの情報提供も可能です。

 

◆通年募集、期間限定募集、どちらも可能です。

 

◆活動のイメージが伝わりやすいよう明記ください。

例)料理/写真撮影/絵を描く/楽器演奏/工作/子どもと遊ぶ/テント立て/受付など

 

【提供方法】

専用の募集要項記入用紙に記入し、社協窓口へ持参。メールでも受付。

記入用紙はこちら(募集要項記入用紙(PDF)募集要項記入用紙(Excel)

または、専用フォームに必要事項を入力し送信。

専用フォーム

 

※QRコードを読み取ってもアクセスできます。

 

【受付期間】

2022年4月1日~4月30日まで

 

~キャンペーン企画②~

 

オンライン合同ボランティア説明会をライブ配信します!

 

 

キャンペーン企画①発掘強化月間内に情報提供いただいた団体・個人限定!

5月26日(木)、5月28日(土)の午後配信

 

参加希望の場合は別途お申し込みください。

ボランティア説明会参加申込書(PDF)

 

 

【参加枠】

5団体×2日間=10団体まで

先着順で受付します。出演順は主催者が決定します。

 

 

【参加条件】

・4月の発掘強化月間中にボランティア募集情報を提供していること

・彦根を中心に活動中、かつ現在ボランティアを募集していること

・広く市民に呼びかけ、情報公開できること

・有償(交通費や食事代程度)ボランティアの募集も可

・ボランティアの分野は問わない

・参加費無料

 

 

【概要】

・説明会当日、特設の配信場所からライブ配信を行います。

・代表者1名と彦根市社協ボランティアコーディネーターとの対談形式で行います。

・持ち時間は1団体15分程度とします。

・配信場所での一般観覧者は募りません。

・対談の様子はライブ配信し、その後録画配信も行います。

・対談での質問

1)自己紹介

2)日頃の活動紹介

3)目指す目標や思い

4)募集するボランティアの説明

・事前に日頃の活動やボランティアの様子がわかる写真やチラシのデータをご提出ください。

 

 

【参加申込】 2022年4月30日まで

 

 

【連絡先】

彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター(のなみ、奥村)

TEL 0749-22-2821

FAX 0749-22-2841

メール hikoshachiiki@mirror.ocn.ne.jp

 

「災害支援情報」についてお知らせします。【第62報】

2022年1月28日 / お知らせ, ボランティア

 

災害支援情報

                                           最終更新(2022.1.28)

 

全国各地で発生している大規模災害について、支援情報をお知らせします。

それぞれの情報について、詳しくは各リンク先をご確認ください。

 

【更新内容】

  日本赤十字社滋賀県支部

  「トンガ大洋州噴火津波救援金」 ←詳しくはこちらをクリックしてください

   受付期間:令和4年1月26日(水) ~ 令和4年3月31日(木)

 

 

1.ボランティア募集情報

 各地の被害状況や受入れ態勢によりボランティアの募集状況は異なります。

 何よりも被災された方々の思いを大切にしていただき、まずは正確なボランティア募集情報の確認をよろしくお願いします。

 全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 ⇒ クリックしてください

 

十分な準備をお願いします。

 被災地へ入る前には、必ず十分な準備をお願いします。

 必要な持ち物や被災地の状況など、「水害ボランティア作業マニュアル(PDF)」(日本財団、レスキューストックヤード発行)も参考にしてください。

 ※水害ボランティア作業マニュアル ⇒ クリックしてください

 

必ずボランティア保険に加入してください。

 彦根市社会福祉協議会で加入することができます。

 災害復旧作業に尽力している被災地では混乱も想定され、また、負担を少しでも軽減させるため、極力、ご自宅最寄りの社会福祉協議会で加入してください。ご理解とご協力をお願いいたします。

 ※加入手続きはコチラ ⇒ クリックしてください

《ボランティア保険・大規模災害特例適用》

 全社協のボランティア活動保険は、今回の災害に際して大規模災害特例が適用されました。

 これは災害ボランティアセンターが設置され、災害復旧対応のボランティア活動に緊急性がある場合、被災地の府県社協から全社協への要請に基づいて適用されるものです。

 通常は加入申込手続きの完了した日の翌日午前0時から補償開始となりますが、大規模災害特例が適用された場合は、社会福祉協議会で加入申込手続きが完了した時点から即時の補償開始となりま す。

 なお、今回は水害被害の場合は、天災タイプ(地震・津波など)の加入ではなくとも基本タイプの保険で補償されます。また、すでにボランティア保険に加入されている際には、重複での加入は不要です。

 ※地震被害の被災地で活動される場合は、必ず「天災タイプ」にご加入ください。

☆特例適用となっている県社協は以下の通り。

  愛媛県社会福祉協議会
広島県社会福祉協議会
高知県社会福祉協議会
福岡県社会福祉協議会
島根県社会福祉協議会
佐賀県社会福祉協議会
岐阜県社会福祉協議会
鳥取県社会福祉協議会
岡山県社会福祉協議会
山口県社会福祉協議会

 

2.義援金の受付

 被災地にボランティアへ行くこと以外に、寄付による支援も重要なボランティアのひとつです。

 現在、次のとおり義援金の受付が行われていますので、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

 

<彦根市社会福祉協議会で受付しているもの>

彦根市共同募金委員会

【広島県共同募金会】

 令和3年7月広島県大雨災害義援金   受付期間:令和3年12月28日(火)まで

 令和3年8月広島県大雨災害義援金   受付期間:令和3年12月28日(火)まで

【長野県共同募金会】

 「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」 受付期間:令和4年3月31日(木)まで

 令和3年8月大雨災害義援金      受付期間:令和4年3月31日(木)まで

【佐賀県共同募金会】

 令和3年8月佐賀県豪雨災害義援金   受付期間:令和4年3月31日(木)まで

【長崎県共同募金会】

 長崎県令和3年8月大雨災害義援金   受付期間:令和3年12月30日(木)まで

【福岡県共同募金会】

 「令和3年8月福岡県豪雨災害義援金」

   受付期間:令和4年3月31日(木)まで延長

【青森県共同募金会】

 「令和3年8月大雨災害青森県義援金」

   受付期間:令和3年12月28日(火)

   (被災状況に応じて、受付期間を延長する場合があります。)

【静岡県共同募金会】

 「令和3年7月大雨災害静岡県義援金」

   受付期間:令和3年7月8日(木)~令和3年12月30日(木)

【熊本県共同募金会】

 令和2年7月豪雨災害:熊本県南豪雨義援金

  受付期間:令和2年7月8日(木)~令和4年3月31日(木)まで

 (1).「平成30年7月豪雨災害義援金」            期間:令和4年6月30日(木)まで

  ※「平成30年7月豪雨災害義援金」については、それぞれの被災府県において下記のとおり

   義援金の募集が実施されることとなりましたので、ご案内いたします。

  ①中央共募 平成30年7月豪雨災害義援金      期間:令和4年6月30日(木)まで

  ②岡山県  平成30年7月豪雨岡山県災害義援金   期間:令和4年6月30日(木)まで

  ③広島県  平成30年7月広島県豪雨災害義援金   期間:令和4年6月30日(木)まで

  ④愛媛県  愛媛県豪雨災害義援金            期間:令和4年6月30日(木)まで

   各義援金について詳しくはこちら ⇒ クリックしてください

  ※本会窓口でも現金の寄付を受付しております。

 (2).「令和3年大雨災害義援金」(青森、島根、福岡、佐賀、長崎等)

  受付期間:令和3年12月30日(木)まで

 

日本赤十字社彦根市地区事務局

(1)「トンガ大洋州噴火津波救援金」       機関:令和4年3月31日(木)

  協力方法等詳しくはこちら ⇒ クリックしてください

(1)「アフガニスタン人道危機救援金」      期間:令和4年3月31日(木)

  協力方法等詳しくはこちら ⇒ クリックしてください

(2)「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」  期間:令和4年3月31日(木)まで

  協力方法等詳しくはこちら ⇒ クリックしてください

(3)平成30年7月豪雨災害義援金      期間:令和4年6月30日(木)まで

  協力方法等詳しくはこちら ⇒ クリックしてください

(4)「令和2年7月豪雨災害義援金」       期間:令和4年3月31日(木)まで

  協力方法等詳しくはコチラ ⇒ クリックしてください

 ※本会窓口でも現金の寄付を受付しております。

 

3.支援物資について

 被災地への支援物資は、実際には現地で必要なかったり、一度にたくさんの物資が届くことで被災地の受入れの負担になったりすることがあります。

 物資による支援は、正確な情報をもとに必要性を考慮して行うようにしてください。

 なお、彦根市社会福祉協議会では、支援物資の受付は行っておりませんのでご了承ください。

 

4.いざという時に備えて

 ①学びの宅配便 → クリックしてください

 ②防災出前講座 → クリックしてください

「雪かきボランティア」にご協力いただく皆様へ

2022年1月5日 / お知らせ, ボランティア

 

現在、彦根市内の主要な道路に関しては概ね除雪されている状況ですが

歩道に関しては地域により除雪が進んでいない状況です。

子どもたちが少しでも安全に登下校できるよう、通学路を中心に

除雪へのご協力をよろしくお願いいたします。

 

◎実施期間

 令和4年1月6日(木)~10日(月・祝)5日間

  活動時間帯:午前10時から午後2時まで

 

◎集合場所・時間(受付)   ※事前申込み不要

1月 6日(木)   河瀬駅東口

1月 7日(金)   南彦根駅西口

1月 8日(土)   彦根駅東口

1月 9日(日)   稲枝駅東口

1月10日(月・祝) 彦根駅東口

 

午前から参加の場合 午前9時半~午前10時

午後から参加の場合 午後0時半~午後1時

 

※集合場所にいる災害ボラセンのビブスを着た職員にお声がけください

※駐車場の準備はありませんので、できるだけ公共交通機関を利用ください

※除雪場所や内容等は当日受付時に案内します

(除雪場所には集合場所から徒歩で移動いただきます。)

 

◎留意点

・当日までに各自で「ボランティア活動保険」に加入したうえでお越しください

・防寒対策と雪かきに適した服装等でお越しください

・発熱や体調不良の方の参加はお控えください

・除雪用スコップはこちらで約20個用意しています(可能な方は各自で持参ください)

・終日参加の方は、各自で昼食をご準備ください

 

◎問い合わせ

社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター

TEL 0749-22-2821 FAX 0749-22-2841

TOPへ戻る