カテゴリー「お知らせ」の記事

<貸衣装室からのお知らせ>振袖の常時展示について

2024年1月26日 / お知らせ, ニュース

2月1日(木)より1ヶ月間、振袖を常時展示します。
2026年成人式用振袖の予約が7月1日(月)から始まりますので、それまでに下見にお越しください。
 詳しくはコチラをクリックしてください。

彦根市北老人福祉センター「高齢者向け交通安全教室」の様子がZTVで放送されます!!

2024年1月24日 / お知らせ, ニュース

 

▲交通事故誘発動画からみる原因と回避策  ▲クイズ形式による意外と知らない交通ルール

 

本日(1月24日)開催しました彦根市北老人福祉センター自主事業「高齢者向け交通安全教室」の様子がZTVで放送されます!!

<地上デジタル放送 11ch> 彦根放送局エリア コミュニティチャンネル

<放送日時>

1月29日(月) 18時~ 

<番組名>

「おうみ!かわら版 彦根」  

みなさん!ぜひご覧ください!

また当日、中日新聞彦根支局から取材に来てくださいました。(25日掲載予定)

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター TEL 27-6701

貸衣装室から営業時間変更のお知らせ(重要)

2024年1月22日 / お知らせ, 重要

  いつも彦根市社会福祉協議会 貸衣装室をご利用いただき、ありがとうございます。

 誠に勝手ながら、本日月22日(月)は15時にて業務終了(閉店)とさせていただきます。

  ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

彦根市北老人福祉センター主催「高齢者向け交通安全教室」の開催について(ご案内)

2023年12月27日 / イベント, お知らせ

 

 

「高齢者向け交通安全教室」開催 ~高齢者の交通事故ストップ~

 

【日 時】 令和6年1月24日(水) 午前10時~(約1時間)

【会 場】 彦根市北老人福祉センター(彦根市馬場一丁目5-5)

【内 容】 交通事故誘発動画からみる原因と回避策&クイズ形式による意外と知らない交通ルール

【対 象】 彦根市にお住まいの60歳以上の人

【定 員】 30人(申込順)

【受講料】 無料

【受 付】 令和5年12月15日から受け付けしております

【その他】 参加者には、夜間歩行中の交通事故を防止するためのグッズをお渡しします!!

 

問い合わせ・申し込み先

 彦根市馬場一丁目5-5

  彦根市北老人福祉センター TEL 27-6701

彦根市北老人福祉センター主催「生活習慣病予防講座~年齢を重ねても元気でいるために~」の開催について(ご案内)

2023年12月1日 / イベント, お知らせ

※毎年2月は、全国生活習慣病予防月間です!

 

生活習慣病とは、偏った食事、運動不足、喫煙、過度の飲酒、過度のストレスなど、好ましくない習慣や環境が積み重なることにより引き起こされるものです。生活習慣病には、高血圧、脂質異常症、糖尿病などがありますが、これらは自覚書状がほとんどないため、気づかないうちに進行し、脳や心臓、血管などにダメージを与えていきます。その結果、ある日突然、狭心症や心筋梗塞、脳卒中など命に関わる恐ろしい疾患を引き起こすことがあります。健康障害を予防していくために、栄養、運動、休養、喫煙、飲酒などについての正しい生活を習慣づけていく知識を身につけましょう

 

【日 時】 令和6年2月9日(金) 13時30分~14時30分

【会 場】 彦根市北老人福祉センター

【講 師】 彦根市地域包括支援センターハピネス職員(看護師)

【内 容】 ‶年齢を重ねても元気でいる″ための大切なポイントを学びます!

【対 象】 彦根市にお住いの60歳以上の人

【定 員】 12名(申込順)

【受 付】 12月1日から受付開始。

 

申し込み・問い合わせ先

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター TEL 27-6701

施設の社会貢献活動〝北デイ喫茶「きたでぇ~」”11月もオープンします!(再掲)

2023年11月8日 / イベント, お知らせ

 

彦根市北デイサービスセンターでは、施設の社会貢献活動の一環として、「来たでぇ~」と気楽に立ち寄れる場〝北デイ喫茶「きたでぇ~」″10月の初開催は大盛況!好評にお応えし11月もオープンします!

この居場所は、‶喫茶″というツールを介して、施設利用者と地域住民のつながりや交流を図ることを目的に計画したものです。

 

※施設内見学やカロムコーナーの参加も大歓迎です!!(^^♪

 

 

にちじ  11月17日(金) 14時~15時 

 

ばしょ  彦根市北デイサービスセンター内(彦根市馬場一丁目5-5)

 

※ コーヒー、紅茶 (ミニ菓子付き) 各100円

 

※ 予約はいりません

 

※ 地域のみなさま、「来たでぇ~」の気持ちで気楽にお立ち寄りください!

 

 ❤ ご来場を心よりお待ちしております。 

 

 

お問い合わせ

彦根市北デイサービスセンター TEL 0749-21-0301

 

 

【当日ボランティア募集】2023ボランティアフェスティバル in ひこね(再掲)

2023年11月8日 / イベント, お知らせ, ボランティア

 ボランティアフェスティバルは彦根を中心に活動するボランティアやNPO、福祉団体が集まってアイデアを出し合い、

企画から運営まで話し合いながら手づくりしたお祭りです。

 ステージ発表や展示、体験コーナーなど、子どももおとなも楽しく参加していただけます。

 福祉や地域づくりに力を注いでこられた皆さんへ感謝の気持ちをおくる社会福祉大会(表彰式)も同時開催します。

 

 このボランティアフェスティバル当日の運営をお手伝いいただくボランティアスタッフも今年も募集します。

「参加してみたい!」「どんなことをするのか教えてほしい」という方はお気軽にお問合せください。

            ※詳しくはコチラをクリックしてください。(チラシ表面)

 

            ※詳しくはコチラをクリックしてください。(チラシ裏面)

 

 

  日  時:11月19日(日) 10:00 ~ 16:00ごろ

      (ボランティアフェスティバルは11:00~15:00)

  場  所:ビバシティ平和堂

  活動内容:ボランティアフェスティバルの会場の設営、片付け、チラシの配布等

  問合せ先:社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域支援課

    TEL:0749-22-2821

    Fax:0749-22ー2841

彦根市北老人福祉センター「ヤクルトさんの健康教室②」開催について(ご案内)

2023年10月2日 / イベント, お知らせ

 

 

 

ヤクルトさんの地域貢献活動「出前型健康教室②~快適な睡眠のための健康管理~」

【日 時】  令和5年11月7日(火) 10時30分~ (約1時間)

【会 場】  彦根市北老人福祉センター

【内 容】  ・不眠予防と睡眠の質を高める腹式呼吸や効果的なツボ押し

       ・おなか元気体操 プレゼントの紹介と無料配布        

【講 師】  京滋ヤクルト販売株式会社八日市営業所スタッフ

【対 象】  彦根市にお住いの60歳以上の人

【定 員】  30名(申込順)  ただいま、受付中!

 

申し込み・問い合わせ先

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター  TEL/FAX 27-6701

〈貸衣装室からのお知らせ〉七五三衣装の常時展示ついて

2023年9月29日 / お知らせ, ニュース

 只今、貸衣装室では七五三衣装を常時展示しております。

かわいい衣装を取り揃えています。

今年の七五三は社協の衣装でお参りしてみませんか?

 詳しくはコチラをクリックしてください。

「自分らしさってなんだろう?」10歳以上の彦根のみなさんを対象としたアンケート調査にご協力ください!

2023年9月19日 / お知らせ

このアンケートは「自分らしさって何だろう?」を少し立ち止まって考えるアンケートです。
皆様からのフィードバックをもとに、多様な「自分らしさ」を可視化し、みんなが暮らしやすい(住みやすい)地域になるように、いろいろな取組みや活動につなげていきたいと考えております。
回答は匿名で集計されますので、お気軽にご記入ください。
 
アンケート対象:10歳以上(匿名回答)
アンケート実施期間:2023年9月1日~10月15日まで
 
 
 
 
 
〇パソコンやタブレット、スマホなどを使ってアンケートにお答えください。

〇 彦根市在住・在勤・在学の方にお願いしております。

〇 おひとり様1回のみの回答となります。

 

アンケート実施主体:彦根市地域福祉推進計画実践取組推進チーム①

協力:国立法人滋賀大学データサイエンス学部

問い合わせ先(事務局):社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域支援課

 TEL 0749-22-2821 メール hikoshachiiki@mirror.ocn.ne.jp

TOPへ戻る