「2020年07月」の記事

北老福・子育て支援「親子DEリフレッシュ!」を開催します。(8月&9月)

2020年7月16日 / イベント, 子育て

外出自粛により、〝密室育児″状態だった乳幼児パパ&ママのリフレッシュの場として、下記の自主事業を開催します。

なお、「親子DEリフレッシュ」のほか、「おもちゃ図書館」は常設しています。(利用時間:9時~17時)

①布の絵本グループ「てんとう虫」とリラックス

 【日 時】  8月4日(火) 9月1日(火)  いずれも10時~11時

 【内 容】  みんなで歌おう、エプロンシアター、親子で工作(かわいいバケツづくり)

 【定 員】  各日とも親子5組(10名程度)

 【申込方法】 彦根市北老人福祉センターへお願いします。(TEL 27-6701)

②「ふらっとDO」とストレス解消

 【日 時】  9月8日(火) 10時30分~11時30分  

 【内 容】  手遊び、親子で体操ほか

 【定 員】  親子5組(10名程度)

 【申込方法】 彦根市北老人福祉センターへお願いします。(TEL 27-6701)

③「ほどほどCafé」で気分転換

 【日 時】  8月24日(月) 1部:14時~ 2部:14時30分~ ※完全入替制

 【内 容】  かんたんツボ押しヨガ

 【定 員】  1部、2部とも親子5組(10名程度)

 【日 時】  9月29日(火) 1部:10時~ 2部:10時30分~ ※完全入替制 

 【内 容】  バランスボール

 【定 員】  1部、2部とも親子5組(10名程度)

 【申込方法】 ほどほどLINE@トークからお願いします。 LINE@ID @gmu5300p

※会場は全て彦根市北老人福祉センター(彦根市馬場一丁目5-5)になります。

※新型コロナウイルスの感染状況により、「中止」する場合があります。

【問い合わせ先】

彦根市馬場一丁目5-5

彦根市北老人福祉センター TEL/FAX 27-6701

参加者募集中/ボランティア活動オンライン交流会~Withコロナ時代のボランティア活動~

2020年7月14日 / お知らせ, ボランティア

「Withコロナ時代のボランティア活動」をテーマに情報交換しましょう。彦根市内で活動する多種多様なボランティアさんや、ボランティア活動をコーディネートする方々に参加を呼びかけ、初の試みとしてオンライン交流会を開催します。

 

________

日時:2020年7月21日(火)

10:30-12:00(10:15-入室可)

場所:オンライン

________

 

 コロナをきっかけに何か始めてみたいな、参加はできないけれど活動を応援したいな、という方には

「聴くだけ参加」もおすすめです。

 過去にないWithコロナ時代、今はみなさまの生きた声が教材です。ご協力よろしくお願いいたします。

 

下記申込フォーマットにご記入いただき、お申込みください。

https://forms.gle/66HwE7wfXvC2hZgw8

ご記入いただいた内容は、当日資料の一部に活用させていただきます。

申込〆切は7月19日

 

当日までに、あらかじめZOOMミーティングが使えるようご準備ください。

招待メールは、前日に参加申込者へお送りします。

 

*****

なお、当日不参加の方対象のアンケートもございます。ご協力お願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_CCx5iJFxU4SccwFo_0l5GPHSRPpXvC08cXteus5S1zjMbw/viewform

 

主催:社会福祉法人彦根市社会福祉協議会 地域づくりボランティアセンター

広報紙「社協ひこね」音声データをホームページ上で試聴いただけるようになりました!

2020年7月7日 / お知らせ, ニュース

 広報紙「社協ひこね」音声データをホームページ上で試聴いただけるようになりました。

また、ダウンロードしていただくことも可能です。

(ご試聴いただけるのは、「令和2年4月 第213号」、「令和2年7月 第214号」です)

 是非、ご利用ください!

 

 音声データ試聴ページはコチラをクリック

最近のコメント

    TOPへ戻る